POOSNET

管理人のたわごと時々社員Official Blog


2020/09/23

9/27(SUN)趣味の話しで恐縮ですが(笑)ライブで演奏します


9/27(SUN)趣味の話しで恐縮ですが(笑)ライブで演奏します

近くに眞田珈琲というお店があるのですが、そちらで初の試みでバンドイベントをやるので出演協力してまいります。眞田珈琲さんはこの界隈では割と有名なお店で、バイクやバンドをやる活動的な女性オーナーのお店です。

以前は移動販売でやってましたので見かけた方も多かったんじゃないでしょうか。
珈琲も美味しいですよ。お酒もあるので純喫茶とか専門店ではございません。

9/27(SUN)は比較的長丁場のイベントですが、我々BEERS SPは15:30頃からの出演です。今回、初ベーシストを迎えての初ライブとなります。良かったら珈琲でもいただきながらどうぞ!



2020/06/12

ライフワーク GJAM3 コンピ完成の報告


ゆるい感じのライフワーク GJAMの集団でコンピアルバムの3枚目が出来上がりました。(GJAMについて知りたいからはこちら https://gjam.pnu.jp/ )

簡単に言うと相模原、厚木、町田あたりのアマチュアミュージシャンがそれぞれのクオリティで録音するという、ある意味お祭りイベント的なものなのですが、みなさん愛情ありまくりの作品で感動したりします。私たち(BEERS SP)では「娘へ」という曲で参加させてもらいました。

「娘へ」という曲は、時々「ぞわっとする」との評価をいただく曲です。ちょっとさわりだけ。



2019/11/19

12/1 LIVEやります


12/1 LIVEやります

来る12/1(SUN)に相模原駅前 地中海料理のシルエラ様でLIVEを行います。まあ、細かいLIVEは時々やってるんですが今回はロックシンガー 岡本隆根さんとの共演となります。岡本隆根さんは弊社でサイト制作(https://okamototakane.jp)などもやらせていただいている関係性や姪っ子がお世話になっていたりする方で、ちょっと手を抜けないLIVEという位置づけでございます。
まあ、私たちのLIVEの方はメンバーチェンジなどもあったりでそこそこ不安もありますが、BEERS SPらしいLIVEを追求します。

16時開場となっておりますのでお時間のある方はお食事がてら是非どうぞ。



2019/08/30

ギター買っちゃいましたー!!


ギター買っちゃいましたー!!

常々、1本で良いからちゃんとしたギターが欲しい、という独り言等を家庭で言い続けていたわけです。どこの家庭でもそうだとは思われますがほぼ無視なわけですよね、この手の独り言は。

結果、勝手に買いました(笑)

まあ、かと言って他の手持ちギターがちゃんとしてないかというと、ことさらそんなことではなく、一応きちんとメンテなどもやりスタジオやステージで利用できるものです。

結果、ただ欲しいから勝手に買いました(笑)

かねがね、PRSかMUSIC MAN が欲しいなあ、と思っていて、価格と状態で判断して思い切って購入しました。写真は8/18の横浜クロスストリートでの初使用時のものです。

コレクターという感じも無いのですが、こいつを購入した結果以下のギターを所有しています。

・PRS CE24(今回購入)
・Fender ストラトキャスター
・フェルナンデス ストラトキャスター
・YAMAHA MGM
・GRECO レスポール
・Daisy Rock セミアコ(ピンクのやつ 娘のもの)
・YAMAHA アコギ
・MORRIS アコギ(なぜかレイさんが使ってる)
・フェルナンデス BASS

こうしてリスト化すると、なんか持ってないつもりですがありますね(笑)なんか安物買いの銭失い的な傾向もうかがい知れます。
これらは同時に使うものでもないわけで放置しておくとゆっくりと傷むものでもあり、たくさんあったところで百害あって一利なしではありますね。

結果。欲しかったんだから仕方ない(笑)



2018/11/15

無茶振りは人を育てるのではないだろうか?


先日(11/11)ですが、音楽仲間の角刈り兄貴という方がおりまして彼のバースディイベントに顔を出してきました。長く音楽を独自のスタイルを貫かれている方で、相方がサプライズ的な準備をするところなど、心温まるイベントでございました。参加させていただき感謝しております。

さて、今回記述したいのは無茶振りは人を育てるという話でムービーでカホンを叩いてもらっている方のお話です。

彼は高校時代多少ギターを弾いた?コードを4つくらい抑えた程度のキャリアということでした。ただ、一昨年くらいからのおつきあいでしたが、なんか頼むとどんどんやってくれるので、ちょっと厳しいかな?と思える場面でもとにかく消化能力が高いです(笑)

大したものです。もしかしたら長谷川のおかげじゃないでしょうかね(笑)?

そして、これは仕事も同じじゃないでしょうか!



2018/06/29

CD制作やってみました


CD制作やってみました
CD制作やってみました

ちょうど1年前くらいにGJAMというイベント団体の主催で「脆い絆」という楽曲を音源化しましたが、今年は、最近神奈川で活動しているBEERS SPECIALにて自主製作CDを作成してみました。

たった4曲入のCDですが、自主製作経験のある方は分かると思いますが、社会人でなおかつ、子育て中のお母さんもいるバンドなので苦労は半端なかったです。

実は宅録でのレコーディング音源をベースに使いました。その方式でないともっと時間はかかったかもしれません。

メンバーには苦労かけて申しわけなかったですが、この年になっていろいろと新しい経験をさせてもらって幸せなのではないかと考えております。

娘たちも応援してくれてジャケットやら記念グッズやら。しかもいつも演奏している一緒の仲間たちとイベントまでやらせていただいて。
やっぱり感謝なしには生きられませんな。



2017/10/04

GJAM VOL.19に参加しました


先日(9/24) GJAM VOL.19に参加させていただきました。今回は特に、出演できるかどうかわからないという問題も発生、さらに女性VOCALも参加と言うちょっと思い出に残ったLIVEとなりました。

GJAMスタッフの皆様、TGのスタッフの皆様は前日からの会場づくり等大変ご苦労様です。それと西田製作所様(http://nsdworks.net/)にも協力していただき音響関係もグレード上がった感じでした。
8バンド出演の長丁場でしたけど、充分盛り上がりましたね!

■BEERSPセットリスト
・小町通ブルースちょっとだけ(ががカバー)~サンダーストーム(高中正義カバー)
・タイムマシンにお願い(サディスティックミカバンドカバー)
・結婚しようよ(オリジナル)
・感謝(オリジナル)
・私は風(カルメンマキとOZカバー)
・学園天国(アンコール 小泉今日子バージョンカバー)


大勢のお客様に来ていただきましたが、特筆すべきお客様は、M社K社長。

なんと横浜から走って応援に来てくれました。
走ってって、本当の意味でRunning ですよ。車では無く(笑)
ありがとうございます。

もう一つ無理を承知で演奏してくれたメンバーに感謝。感謝なしでは生きられませんな。



2017/08/07

8/5 バースデイライブのご報告


8/5 バースデイライブのご報告

相模原矢部ライブ居酒屋すずらんハウス様( https://www.facebook.com/suzuranhouse )のご厚意で8/5にBDライブをやらせていただきました。

群馬県からは同級生連中が乗り込み、いつもの音楽仲間にも集まっていただき、たくさんの方に協力していただいて大変な幸せ者ではなかろうかと感じた時間でした。

出演してくれたBambooGrass Panda、ちょっと手を抜かせてもらいました、というコメント付きで出演してくれたCrayJulieさん(笑)、そして実力派バンドのRainさん。大変お疲れさまでした。ありがとうございました。

今回の反省なんですがBEERSメインの方たちは前半飛ばしすぎ(道中からずっと飲んでたらしい)本番直前で何人か寝落ちしているという状況。

これを阻止する手段はあるのだろうか。

仮に「2杯までね」と決めたところで絶対守れない感じがする(笑)
意志の問題ということでなく、やはり同級生が一堂に集まればもう止めることは出来ない、神の意志のようなものだ。

やはり周りに認識してもらうしかないだろうな。こういう生き物である、ということで。

と、そんな馬鹿なことを言ってますが音楽ライフ、まだまだ追求します(笑)今回ご協力してくれた皆様、大変ありがとうございました。この場を借りて御礼申し上げます。



2017/08/02

生まれて初めてCDを作ってみました


ある日音楽仲間のSさんに「GJAMコンピレーションアルバムCDを作ろう。参加しない?」とお誘いがありました。
この人のお誘いは私の人生に於いて過去マイナスになったことは無く(いや あったな1件だけ 笑)二つ返事で参加を決めました。

結果は...やはりプラスの経験でした。宅録はやっていたのでまったくの初めてとも違うのかもしれませんが、技術を持っている方との会話から演奏まで何から何まで楽しく、いろいろと反省点はありますが現時点では大変満足しております。

録音スタジオとして場所を提供してくれた相模原ロックバー AGIT様、エンジニア、ドラマーとして全面的にバックアップしてくれたT様、キーボードで無茶ぶりを聞いてくれたH様、たぶん誰が欠けても出来なかったと思います。ありがとね。

サンプル音源(BEERSだけですが)を少しだけ。こちらのCDは相模原 スクエアTGで1500円で販売しております。



2017/07/13

BEERS SP で すずらんハウス2周年、gjam vol.18参加しました


7/8すずらんハウス2周年イベント、7/9 gjam vol.18にBEERS SP として、ライブバー AGITさんで知り合った人たちとバンドを組んでそれぞれ出演させてもらいました。

手伝ってくれた方達は概ね20年以上歳下の人たちです。おかげさまで平均年齢39.5歳。ローカルネタで悪いけどががより若い(笑)

急造バンドでしたが実際練習してみると「いやー」とか言われながらも無茶振りが効くメンバーで、合わせれば合わせるほど良くなる感じが実感出来て練習が非常に楽しい時間と空間でした。

思うのですがこの歳になって息子、娘世代と何かできるということは非常に幸せなことなんじゃ無いかと改めて感じました。

ライブの評判も私の感覚では今までと質の違う良い評価をいただいている感じがします。まあ、今までが手抜きですからねえ。

恐らく、今のところ概ね若い世代がこちらに合わせてくれているわけですが次はこちらが若い世代に合わせてみたいものです。無理ならムリってすぐ言いますんで(笑)

練習ではAGIT様に場所を提供していただき、ライブではすずらんハウス様、スクエアTG様、gjam 運営委員会様にご協力いただき、やはりそれも多くの人たちのおかげと大変感謝しております。

まだまだ音楽ライフ追求して行く長谷川です。

GJAM http://gjam.pnu.jp
スクエアTG http://squaretg.web.fc2.com/
アジト https://www.facebook.com/AGIT.SAGAMIHARA/
すずらんハウス https://www.facebook.com/suzuranhouse/



2017/05/29

今年もノベルテ音楽教室発表会に参加 今回はホーンセクション共演


今年もノベルテ音楽教室発表会に参加 今回はホーンセクション共演

毎年恒例の行事ですがBEERSとしてノベルテ音楽教室発表会(5/27)に参加して来ました。参加していつも思うのですが伸び盛りの子供たちの演奏は素晴らしいです。
そんな中でもはや過去の遺物となりつつあるBEERSですが何か爪痕を残せればという想いで参加させてもらってる感じです。

BEERSも足かけ40年やってるバンドなので、今回は子供たちに音楽を長く続けることで得られる何かを伝えたくて、「俺たち」というオリジナル曲を演奏してみました。

しかもホーンセクションのアレンジを加えていただいて大満足。ホーンはやっぱかっこいいね。歌ってて気持ち良い。

またやりたいものです。



2016/11/21

GJAM忘年会 若いって素晴らしいと思った瞬間


タイトルがあれですが、私自身は今年56才なんでいいおやじなんですが、このVのドラマー始めて2か月のK君です。

たまたまなんですが相模原ロックバー アジトというところでちょっと仕事の打ち合わせがてら飲んだ時にお客さんも他にいないんで「K君物は試しで叩いてみて」と言ったところ、なんとその日の2時間くらいで8ビートはクリアしてました。

そのK君について「若いって素晴らしい」というコメントにつながるわけです。経験上、なかなかそんな人はいません。
ベースも時間の無い中無理やり七瀬にやらしたところ、案外そつなくこなしていました。

そんなことでGJAM忘年会で無理やり演奏した結果がこのVです。終わってみたらトチってるのは私だけ。

やっぱ「若いって素晴らしい」を実感したということです。

残念ながらその価値が本人たちはそこまでわかってない。若いうちに「勉強すれば良かった」と思うことの本質ですな。

たまたまかみさんの誕生日でサプライズのつもりで「歌うたいのバラッド」歌いました。後悔している部分は、朝からサプライズで頭がいっぱいになり、「誕生日おめでとう」を一切言わなかったため、ライブ直前に「なんか言わなきゃいけないことがあるんじゃないの?」と詰められてしまったことです。

世の中の男性諸君、サプライズでも普通に行動しなければなりません。お互いがんばろう。



2016/10/31

GJAM VOL.15 にBEERSで参加


小中学生からのつきあいの同級生たちとBEERSというバンドをやってるんですが、10/23に相模原の老舗バー、スクエアTGで行われたGJAM VOL15に参加してきました。

GJAMは音楽仲間のSさんが大事に育ててきたものもので、それに一役買えるのは我々の年齢を考えると非常にうれしいものです。

ま、音楽的にどうかと言うと、群馬県の同級生とのバンドなので練習はほとんで出来ない状況でイベントが決まってから数回でやっつけるという感じになっていまして、このところのGJAM クオリティアップにはついて行けてない感じはあります。
しかしながら、GJAMが目指している「音楽の字のごとく音を楽しもう」というポリシーには合致している面があるのではないかと考えております。(苦しい言い訳 笑)

今回も良く呑んだな。前日入でちょこっと練習して(笑)午前2時くらいまではやってたのか。
サダムは日帰りバンドのみの参加で残念だったがこんな無茶がいつまで出来るのか。関係者様に感謝。

ちなみにGJAMは出演者募集してます。我々年代の出演者がもうひとつくらいあっても良いかと思います。
http://gjam.pnu.jp



2016/07/04

GJAM VOL.13 盛り上がりました


GJAM VOL.13 盛り上がりました

もはや生活の一部になりつつあるGJAMイベント。先月の6/26に13回目のレギュラーイベントがスクエアTGで開催されました。

今回は娘二人が出演するにもかかわらず、全然誘ってもらえず頼み込んで1曲だけ時間もらいました。(笑)

イベントの内容はボカロ~引き語り~JPOP~パンク、というほとんど無節操なジャンルで興味深かったです。なんというか飽きが来ないと言うのか。

それと飛び入り参加の岡本隆根さん。素晴らしかったです。
レポートページがこちらにあります。
http://gjam.pnu.jp/limit_dsp.php?gr=e20160626&c=1384

今度は同年代のおじさんたちとなんかやりたいな。



2016/06/14

5/28 今年もノベルテ音楽教室の発表会参加


毎年恒例の行事ですが今年もノベルテ音楽教室の発表会に参加してきました。

今回は趣向が少し変わってまして年代別メドレー対決と言うのがありまして見事に最下位でした。まあ、生徒さんにとっては未知な曲っていうか、「懐かしのメロディーか」みたいな感じだったかもしれません。

来年は発表会と言うよりどちらかと言うとフェスに近くなるらしい。相模原で活動してるGJAMとコラボもあり得るかな?



2015/04/29

GJAM VOL8 mini BEERSで参加しました


去る4/25(土)ですが、BEERSで参加要請されてましたがおじさんたちの都合がつかず、少人数BEERSで参加してきました。

七瀬はけっこう器用なやつでして、「あれやって」とか言うと最初は「マジ?無理」とか言ってますが割となんでもこなします。
今回もフルートとドラムという話になったとき、最初はどうやら吹きながら叩く、と思ったらしく「出来るわけない」とマジ顔で言ってました。
さすがに同時は無理でしょ。

ベースはベース歴なんとこの時点で1週間のH君。社長命令でやらされた感満載でしたがちょっと楽しくなってきた感じもありそうです。

その時の様子をちょこっとだけ。



2015/04/27

今年もノベルテミュージックスクールに参加してきました


なんでも今年は第10回にあたる節目の年と言うことで運営側も非常に気合が入っておりました。
例年にもまして、企画モノがいろいろあり、それなりに運営も複雑になり大変だったのではないかと思います。

そんな中、我々ビールスはカルメンマキ&OZの「私は風」というのを演奏してみました。たぶん1970年代の楽曲なので子供たちには新鮮に映るかと思いましたがどうだったでしょう。

演奏の方は、若干我々にはハードル高かったか、という感じでしたが楽しもうよ、という目的は達しましたかね。



2014/10/28

スクエアTG フォークイベント


なんと40年ぶりに故郷の同級生達とフォークイベントに参加させてもらってきました。温かい雰囲気の中、演奏させていただき大変幸せな時間を過ごさせてもらいました。

それにしても楽器とかかじっといて良かったな。50過ぎても合わせると一瞬で昔に戻るイメージだね。さすがに昔みたいに声は出ないけど。

楽器も自己流だったわけだけどきちんと基礎からやるとまた違う世界に出会えたんでしょうかね。



2014/08/04

G'JAM VOL7に参加してきました


何度か参加させていただいてますが友人のSさんが大事に育てているG'JAMにBEERSとして参加させてもらってきました。

今回もお笑い(? 失礼でもVは良かった)あり、オヤジバンド(我々)、本格派バンドありで盛りだくさんの楽しさ。最後は主催者でもあるオリジナルバンド「がが」のハートフルな演奏。楽しく遊んできました。

ただ、前日4時まで馬鹿な連中と飲んでしまって声も体力もちょっとまずかったです。毎回飲みすぎは反省しても勉強できずこれはもう病気と言うのか生まれつきの個性とかそんなもんなんでしょう。

今回は七瀬もSAXで参加。ムービーを少しだけ。気持ちの中ではもっとかっこよく歌ってるつもりだったのに。



2014/04/29

今年ものべるて音楽発表会に参加してきました


今年ものべるて音楽発表会に参加してきました

もはや例年のことですが今年も姪っ子の音楽教室アンサンブル発表会に参加させてもらいました。
この発表会は普通のピアノ教室のアンサンブル発表会と考えて出かけたら驚きます。

生ドラム、打楽器、ギター、ベース、サックス...etc子供たちが立派に操ってます。たぶん全国的にも無いと思います。すごいです。これは毎年言ってますが。

こちらから詳細情報がチェックできます。
http://music.noberute.jp/event_report.php?no=2105

第9回と言うことで慣れてきた感じはありましたが、今回も新たな挑戦が。各発表前に司会ではなくプロジェクターで映像を流したのです。

しかも各子供たちに合わせてしっかり撮影してムービーまで編集して。ムービーは練習風景やちょっとした寸劇、生徒さん小さいころの映像ありで非常に時間をかけてきたのがわかります。
たぶん愛情がなせる技なのではないでしょうか。

今回私たちはビール好きなおじさんたちのBEERSで参加しました。あらゆる場面で違和感ありまくりではなかったかと。



2013/11/18

G’JAM忘年会に参加してきました


ある日、音楽仲間のSさんからメールが。

「11/16に気軽にアコースティックでジャムセッションとかやれる雰囲気で、1~2曲用意して飲んで遊びましょう」

そんなことだったので、ごく適当にセレクションして練習もそこそこに(当日の午後3時からとか)アコギを持って出かけて来ました。

はじまって数分...
なんだよみんなしっかりスタジオ入って準備してんじゃん。
やっぱり音楽好きの人たちは、「全然ですよ」とか言いながらしっかり練習してるんだな。皆さんの演奏はなかなかクオリティーが高くヤバかったです。

特に圧巻だったのはカフェオロギーの演奏。アコギとカホンだけの編成でしたがそれぞれの楽器のパフォーマンスを最大限引き出してました。

アコギの演奏はやはり主役なので圧倒されましたが、それに負けないくらいカホンの表現力にも関心させられました。

短い動画ですがカフェオロギーさんとBEERSの演奏をUPします。
本当はもっと素敵な演奏もたくさんありましたがアップロードの許可をとってないので、またそれはそれで後程何とかしたいと思います。



2013/10/23

スクエアTG G'JAM VOL5に参加してきました(ライブ)


1年ぶりですが相模原の横山にあるスクエアTGで開催されたG'JAM VOL5 のライブイベントにBEERSとして参加してきました。

G'JAMはオリジナルレゲエバンド「がが」の清水さんという方が始めたイベントで回を重ねるにつれ充実してきた感じです。大切に育てているイメージがあり、そんなライブに参加させていただき関係者には非常に感謝いたします。

BEERSですが今回は(も?)都合のつくメンバーで集めて、相変わらず練習量が足りていない中途半端な状態でした。いつもそんな感じでスミマセン。

練習量が足りないと、例えばはじまり方とか終わり方とか、途中のブレイクとかが決まらず何ともしまらない感じなのですが、G'JAMに集まるお客さんは大変暖かくてすくわれてます。

それにしても「がが」はやるなあ。何がいいんだろう?と先日はじっくり聞かせていただき、思ったのは「言葉がすんなり入ってくる」というところでした。
オリジナルをやってる人たちのバンドではめったにお目にかかれません。

ということでこの流れからすると本来「がが」の演奏を紹介すべきところですがBEERSのライブ動画です。すみません。なんだか謝ってばっかり。



2013/04/29

今年も発表会に協力してきました


毎年のことですが、今年も姪っ子の音楽発表会にスタッフ&演奏者という形で参加してきました。
アンサンブル2013
http://ogawamusic.com/blog.php?no=207

子供たちの演奏は年々レベルアップしていて驚きを隠せません。技術的な成長もさることながら、舞台の上での振舞いなども見ていると精神的な成長も読み取れます。
たぶん、親御さんたちにとっては成長も感じられ、目頭を熱くしながら見ている方も多いのではないかと思います。

当初は、どちらかと言う我々の演奏はスタッフバンドのような形で子供たちにバンド(アンサンブル)の楽しさを伝えるためにあったような気がしますが、ここ数年、もうその必要は無くなった感じです。少なくとももうお手本と言う感じではないです。

正直、私たちよりも優れている演奏がたくさんありました。

そんなことから、どんな楽曲を演奏すべきか、ということがこちらサイドとしてはけっこう問題になったりしているのですが、今年は話題性を優先して子供たちにとって刺激になる楽曲、というコンセプトでボーカロイドの曲を演奏してみました。

実は私もボカロについてはそれほど知っているわけでは無いのですが、娘たちの影響でけっこうはまってます。ボカロ楽曲はあまりにも自由で驚かされる部分が多いです。

恐らく父兄の方たちは「?」という感じで、ボカロを知っている人たちは「ニヤッ」というような感じだったのではないかと。

とにかく楽しかったです。

おじさんたちは馴染めない楽曲を努力してくれたことに感謝。(だけどけっこうそのおかげで子供たちとコミュニケーションが取れたりしてませんかね)

年に一回、音楽と触れ合える機会を作ってくれる姪っ子にも感謝。その他、発表会を支えてくれるボランティアのスタッフの方達、ただただ感謝です。



2012/10/15

2012/10/13 G'jam at 相模原 スクエアTGのライブに参加してきました


たった数時間の練習なのでどうなることかと思いましたが何とかライブやりとげました。

当日の昼頃、群馬の連中が到着したわけですが、すでに何杯か車中で飲んできたらしくすでに出来上がった状態。(ドライバー以外)

こっちとしては到着してすぐにでも音出ししたかったが、まず昼飯、ということで蕎麦屋でまた飲んでしまいました(反省 自分も参加)

その結果、自宅のなんちゃってスタジオは加齢臭やらするめのにおいやらアルコールのにおいやら不可思議な状況の中練習してました。

終わった後、簡単な打ち上げをやったのですがベースのUが「もっと時間があれば」的な発言。

.....あなたにだけは言われたくない的な雰囲気なんですけどね。

まあ、でも最大の目的である「楽しもう」というのは達成できたかな、と。



2012/06/25

ほたる祭りでライブ


先週の土曜日(2012/06/23)ですが群馬県の方でほたる祭り(群馬県榛東村)というイベントがあり、ビールス(ビールが好きなおじさんバンドというコンセプト)として演奏してきました。

ほたるを愛する地元の人たちが提を整備し、水路を作りでゼロからほたるが育つ環境を作ってきたようです。しかもボランティアで。詳しくはこちらをご覧ください。
http://www18.ocn.ne.jp/~hatiman/index.htm

バンド演奏後、ほたるも見てきましたがあれは素晴らしいです。
大きな木でほたるがたくさん光っている姿は、まるでクリスマスのイルミネーションでした。
どうもピークは過ぎていた時期のようですが観ることが出来て感激です。

実はうちの近くにもほたるが育つ場所として、けっこう有名な道保川公園というものがあります。
そこも行ったこともあるのですが、とにかくその比ではありません。
ほたるの数がすさまじかったです。一度は出かけてみると良いと思います。

動画はほたる祭りでのリハ風景です。



2012/05/29

今年も音楽に触れてきました


例によって今年も姪っ子が運営している小川&榊原音楽教室のアンサンブル発表会に参加してきました。

この発表会、一度見ていただければわかるんですけど本当にすごいとしか言いようがありません。
保育園、幼稚園生くらいの子供たちから中学生くらいまでが中心なのですが、ドラム、ギター、パーカッションを生で演奏してます。
そしてそれらが侮れないほど形になってます。
たぶんここまで多彩な楽器を使って演奏するアンサンブル音楽教室は日本にここしか無いでしょう。

たとえば今回の発表会ではパフュームの「ポリリズム」とかやってました。すごいですね。

「子供たちを追い込みすぎたかも」と先生は涙ぐんでましたが、終わった後の子供たちの顔は達成感に溢れて活き活きとしています。たぶんそのことが間違っていなかったという証明になっていると思います。
文化祭であろうが路上ライブであろうが、ガチでやっている演奏は心を打ちます。

年々、子供たちはレベルがあがっていますが、おじさんたちは(老眼で)楽譜が見えない中、必死で演奏しました。

動画は前半は七瀬がお手伝いで入れてもらった「タッチ」。そのあとは私たちが必死に覚えてギリギリで演奏した「フライングゲット」です。

前日リハまでやばかった。



2011/05/22

今年も小川&榊原音楽教室の発表会に


もう毎年の行事になった感じですが群馬県の小川&榊原音楽教室の発表会に協力させていただきました。

今年の楽曲は紆余曲折の末、AKBのヘビーローテーションに。曲が決定したときはおじさんたちは「そんな新しい曲が出来るのか」と不安で仕方が無かったわけですが実際に聞いてみるとそれほどのハードルがあるわけでは無く、強いて言えば曲の構成が「覚えられるか」どうかにかかっていた感じです。

最後までうろ覚え的な感じでしたが何とかやりとげました。

毎年認識していることですが子どもたちの技術的なレベルはめざましいものがあり、そこを感じるのも楽しみのひとつです。

それにしても全国的に探してもこれだけスゴイ発表会は無いんじゃなかろうか。そもそも個人経営のほとんどのピアノ発表会はやっていてもアンサンブルの発表会まで出来ないだろうし、しかもフルバンドでやるって、あり得ないでしょう。興味のある方はこちらをご確認ください。
http://www.ogawamusic.com



2010/05/21

発表会報告 残酷な天使のテーゼ


発表会報告 残酷な天使のテーゼ
発表会報告 残酷な天使のテーゼ

例年のことなのですが姪っ子の発表会に出演させていただきました。
出来としてはギターのボリュームが小さすぎたのが失敗といえば失敗ですがそれなりに楽しめたのでまあ良いかな。

面白いのはアスカ役の七瀬の動き。
左が歌いだしの立ち位置で右が歌い終わりの立ち位置。
踊りながら徐々に徐々に左へ移動してしまいます。

この企画はファミリーバンドということで綾波レイ役は七瀬の姉ということもあり、不安感が手伝ってそうなってしまったのでしょう。歌っている最中もずっと姉の方を見てました。

七瀬なりにプレッシャーを感じてドキドキしてたんだろうな。
動画はもう少ししたらアップします。



2010/05/08

今年も小川・榊原音楽教室アンサンブル発表会


5/3に小川・榊原音楽教室アンサンブル発表会の練習で群馬県まで出かけてきました。

http://www.ogawamusic.com

実は小川先生が私の姪っ子なんでほとんど毎年協力させてもらっております。

昨年に引き続いてバーベキューまで開催してくれてお酒を飲む練習も出来ました。というかお酒を飲む練習はいらないだろう、という噂もありますが、まあ楽しかったです。

練習風景を少しだけ。今年はエヴァンゲリオンの主題歌「残酷な天使のテーゼ」。
仕上げはどんな感じになるか楽しみです。



2009/05/29

ガッチャマン


ガッチャマン

先日の発表会のDVDが届いたので早速公開。
即席にしてはなかなか良いじゃん。ちょっとキーが低かったのが残念。

次はやはりドラゴンボールかな。



2009/05/18

小川・榊原音楽教室発表会


小川・榊原音楽教室発表会
小川・榊原音楽教室発表会

今年も演奏してきました。以前にも書きましたがこちらのアンサンブル発表会は本当にスゴイです。

http://www.ogawamusic.com

小学生より小さい子供たちがドラムやギターなどで一般の楽曲を演奏します。

数年前までは、まあ、簡単なことではないので失敗があっても微笑ましく見ていた、というところから、昨年あたりから子供たちの進歩はすさまじくどんどん音楽になってきた、という感じです。

MOVIEはファミリーバンドというテーマで演奏させていただいた「夏祭り」です。White Berryアレンジ版ですね。

写真は私の同級生が演じた科学忍者「ガッチャマン」。今の子供たちは知らないヒーローだったみたいですがそれなりにウケテました。



2008/06/24

小川&榊原音楽教室発表会報告2


小川&榊原音楽教室発表会報告2

毎年恒例の発表会報告の2回目です。

今年の大人バンドの演奏は昨年までのオールディズとは少し変わって「思い出の曲」ということで皆さんが口ずさめる楽曲といった趣向でした。
やはりオールディズより受けは良かったみたいな感じです。

DVDになったものを聞いてみるとなんだか失敗ばかりで、しかも全体的に早い。

たぶん、早いとこ緊張から抜け出してビールでも飲もう、という心理が働いてるんだろうね。

「負けないで」はオリジナルの1.5倍くらいの速さだった...ギターは弾けてませんでした。
というかオリジナルの速さでも危ない状態でしたが。

ま、でも仕事ばかりの毎日にちょっとした興奮とスリルと楽しみをいただけるので楽しみな行事になってます。

その様子を少しだけ。



2008/05/19

小川&榊原音楽教室発表会報告1


小川&榊原音楽教室発表会報告1

今年も例によって小川&榊原音楽教室の発表会に参加してきました。
http://www.ogawamusic.com

今回のジュース(親戚の子供バンド 5歳~8歳)の演目はTOKIOの宙船です。ほんの一部ですが公開します。

それにしても子供たちの吸収力はすごいものがあって、毎年レベルアップしてます。
比べてみようと思って、今気がついたのですが2007年度分はUPしてませんでしたね。なんでだろ。
2007年はビートルズのオブラディ・オブラダを演奏してました。
その感触から言うと徐々に音楽になっている、といった感じです。

それにくらべて私はどんどん衰えている感じで...
大人バンドの様子も後ほどUPしようかと思います。



2006/05/15

2006.05.13ライブ報告


2006.05.13ライブ報告

またまた姪っ子の音楽発表会のライブに出演しました。
下記リンクはその報告動画です。

OGAWA & SAKAKIBARA MUSIC
2006アンサンブル発表会(2006.05.13)
http://www.poos.net/movie/20060513_beers.wax

一番最初のゲットバックは七瀬がギターを弾いてます。見ているのは正直言って自分が演奏するより疲れました。

大勢で演奏しているのでわかりにくいと思いますがおじさんたちが私の同級生で、ひとまずビール好きということでBEERSという名前でやってます。
結成して何年?と聞かれまして中学生の頃からだから..と計算すると...なんと30年!!
年もとるわけです。

今回は練習量が少なく、ぎりぎりまで「やべえ」という感じでした。特に前日リハーサルは悲惨でした。
が、そこは落ち着いて処理できるようになった年齢によるものなのか、リハーサルの後に二日酔いになるくらい飲んだのが良かったのか、何とかやっつけることが出来ました。
が、正直体力・知力の限界を感じたステージでした。

でも楽しかったです。来年はクラシックということでどうも出番は無さそうですがまたやりたいですね。



2006/04/12

ライブふたたび?みたび?いや4回目??


ライブふたたび?みたび?いや4回目??

またまたライブをやります。
昨年も出演した姪っ子の発表会に呼ばれたわけですが、今年もオールデイズです。

そうそう、今年は七瀬もバンドデビューする予定です。一度練習したわけですが、かなりすさまじい状況でした。曲はビートルズのGET BACK。

またまた練習やら何やらでいろいろと出かけますが...よろしくお願い致します。




ミニギター2


ミニギター2

写真ははりきって撮影に応じている七瀬です。<BR>町田東急ハンズ内の石橋楽器で展示品を5500円で購入しました。このミニギターははじめて買ったわけですが、小さくても一応ちゃんとしたギターになっているので驚きです。PhotoGeni●社と言うメーカーのものですが、12フレットの音と開放の音の音程は許容範囲でしたので少なくともフレット音痴ではありませんでした。心配していた点だけにまずは安心です。<BR>ただ、問題点は弦が張られる距離が短いために通常のチューニングでは使用できず、かなりのアップチューニングにしないと弦の張りがキープ出来ません。まあ、これはギターの問題と言うより弦の問題になるのかもしれませんが。<BR>ミニギター用の弦が存在するのでしょうか。誰か教えてください。



2005/11/01

You結うライブ


You結うライブ

ひさしぶりの更新です。
10/29日にライブをやってきました。学生の頃からバンドはやってましたが今までブラスをいれてやったことはありませんでした。大人数編成のバンドはかなり楽しいですね。40過ぎのおじさん達がよくやるわ~という感じですが、練習 → 飲む 練習 → 飲む 本番 → 打ち上げ という流れは癖になります。
ライブの様子を少しだけ。
http://poos.net/movie/live_20051029.wmv





2005/09/27

またまたライブ


またまたライブ

10月29日に再びライブをやります。ちょうど1年ほど前に参加した「ゆうゆうライブで演奏します。
こうなってくると、「恥ずかしながら」とか言いながら、あんた達好きでやっているんでないの?と思われても仕方がない感じですが、はっきり言えば好きでやってます。それ以外の何者でもありません。やっぱり楽しいです。演奏に夢中になっている時は高校生に戻る感じです。そんなことでうちのカミさんに撮影してもらった映像があるので練習風景を公開します。こちらは練習風景です。  http://poosnet.ddo.jp/p_20050924.wmv 



2005/09/15

ミニギター


ミニギター

最近、サンマのカラクリTVでちびっこミュージシャンのコーナーをやってます。七瀬と同じような年代の子供が立派にギターを弾いているので、大変驚かされます。

幼児にギターは、指が届かないなどの物理的な問題で習わせることが出来ないと思っていましたが、何年か前から「ミニギター」なるものがはやっている、ということを最近知りました。アコースティックやエレキなどいろんな種類があるようです。たぶんそのおかげでちびっ子ミュージシャンが出現し始めているのだと思います。

一般的にピアノとかは早く習わせた方が有利なようですし、たぶん、ギターもそんな感じだと思うので、うちの七瀬にも習わせようかな。ものになろうがなるまいが経験させるのは悪いことじゃないですよね。
そうと決まったらギター買わなきゃ。買うとしたらざっと30年ぶりのギターの買物なので今からワクワクです。



2005/07/28

ライブ映像


ライブ映像

オールディーズメドレーの動画を公開します。こちらをクリック http://poos.net/movie/live_200507231.wmv してください。前々回の記事で書いたようにあくまで音楽教室の発表会へのゲスト出演です。ピアノ中心の音楽教室なので、「本物のギターやベースでお贈りします」とか「大人の男の人が叩くドラムは力強い」という先生のコメントが面白かったです。バンド自体の出来としては練習量からするとまあまあだったかも知れません。

この発表会はスゴイです。小学生や中学生がギターこそはいりませんが、キーボード、ドラムや生ブラス、パーカッションを使って往年のオールディーズを演奏してました。よくぞここまで仕上げたな~という感じです。



2005/07/21

ライブ再び


ライブ再び

7月23日には姪っ子が経営している音楽教室の発表会へのゲスト出演でまたライブをやります。今度はオールディーズです。ベンチャーズやビートルズを演奏するのですが、例によって練習もままならず、前回もそうでしたが、「一体どうなってしまうのか」という感じです。まあ、常にそんな感じでしょうな。<BR>この姪っ子がなかなか凝り性でベンチャーズを演奏する時のフリが考えてあったり、ユニフォームを準備したりとなかなか大変です。うまく撮影できていればこの場でまた発表します。



2004/11/07

音楽のある生活(2) やっぱだめでした


音楽のある生活(2) やっぱだめでした

"恥ずかしながら http://www.poos.net/tawagoto/live_20041031.wax ライブをやってきました。人前で演奏して緊張する、という感覚は本当に久しぶりのもので心臓ドキドキ、冷や汗たらたら、という感じでしたが、まあ総合的には楽しかったイベントでした。1年に一度くらいはこんなことがあってもよいのかな、とは思います。

出来のほうはあんまり良く無かったです。やはり練習不足は否めない..人様の前で演奏するのであれば、きちんと練習しないといけませんね。

さて、順番が逆になった感じですが、このイベントの主旨は、高校生の保護者会が開催しているもので、たぶん、地域と疎遠になりがちな高校生を、自分たちも発表できるライブという形をとり、地域の大人たちとの交流も深めながらなんとかして行こう(何をなんとか?実はあまりよく理解してません)というもののようです。思うのですが、こういった試みは地方のほうがけっこうさかんですね。わずらわしいこともあるでしょうが、イキイキしているように思えました。

いつかリタイアしたら田舎に戻ろう。それで好きなことをのんびりとやる生活が良いかな。みんな同じようなことを考えているのでしょうか。



2004/10/26

音楽のある生活


音楽のある生活

この写真はギターなんですが、実は高校~大学のあたりまで遊びでバンドをやってたりしてました。ま、よくある自分たちが楽しければ良いというへっぽこバンドだったのですが。

最近、その頃の仲間たちから、かなり唐突に「バンドをやろう」というような話が持ち上がり、にわかに練習したりしてます。が、時間もないし、指はすぐ痛くなるし、根気は無いし、というナイナイずくしで一体どうなってしまうのか!?というような感じです。

とにかく本番までに一度は合わせよう、ということで練習をしてきたのですが、ほとんど時間が無い状態だったので(言い訳ですが)私のパートは散々でした。G県で練習を行ったのですが向かう車の中で聞くくらいではだめなわけです。ましてギターもどこかにうっちゃってあって出かける直前に引っ張り出した状態ですから。

そんなことでかなり信用を無くしてしまったので名誉挽回しようと、今ひそかに特訓中です。状況はやはり時間が無くてなかなか思うように行きませんが、仕事ばかりではなくてこんなイベントがあっても良いのかな、と思ったりしてます。割と楽しかったりします。
ライブは10/30に行われます。このページで報告出来るようにがんばります。