管理人のたわごと時々社員Official Blog
2005/04/13

無理やりことわざ1 写真は最近のモモ

前回の記事で書いたように、ある年代からことわざについてはほとんど知りません。そこでことわざテストを実行してみました。
ルールは簡単。よく知られていることわざの頭の部分を出題して下の部分を答える。しらないことわざでも何らかの回答をしなければならない。さらに意味も答える。
下記はI社HR氏(大卒 22歳男子)のことわざテスト結果です。
■秋茄子は犬も食わない:犬も食わないほどまずい、そこまでまずいものである
■蓼食う虫もしらじら:田で食う虫がしらけている、招いた客にはおいしいものでもてなそう さもないとしらける
■柳にユーレイ:柳の木下にはユーレイがいるので気をつけろ、怪しいものには近づくな
■笛吹けども誰も来ない:ひとつのことが上手(笛吹き)だからと言って調子に乗るな
■人を見たら小指を隠せ:弱点である小指をさらけ出すな
■割れ鍋にふたをする:壊してしまったことを隠す くさいものにふたをするの類語
I社HR氏 大卒(理系)
う~ん、面白い。シリーズ物でしばらく続けてみようかな。
最新記事
「www」って何?初心者向けに分かりやすく解説!意味や役割を徹底解説
2025/11/20
Webデザイナーに必要なスキル完全ガイド!未経験からプロになるためのロードマップ
2025/11/18
GitHub Copilotとは?何ができるのか、使い方から料金、導入まで徹底解説
2025/11/17
コンテンツディレクションとは?仕事内容、必要なスキル、成功の秘訣を徹底解説
2025/11/13
ロゴデザイン成功の鍵!良いロゴと悪いロゴとは
2025/11/12
CMS導入で更新コスト半減!独自CMSがもたらすWebサイト運営の革新
2025/11/10
CSS単位マスターへの道!レスポンシブデザインを制する使い分け
2025/11/07
Webサイトの種類を完全網羅!目的別の選び方と成功の秘訣
2025/11/04
Webデザインの基本「4原則」を徹底解説
2025/10/30
レスポンシブデザインとは?初心者向けに基礎から実装方法まで徹底解説
2025/10/29
