管理人のたわごと時々社員Official Blog
2007/09/06

イルカウォッチング参加報告2

こちらは長文なのでイルカウォッチング参加報告1を読んでいない方はそちらからどうぞ。
およそ40分。イルカは見ることが出来ません。乗船者のテンションはみるみる下がって行き、中には船内に戻ってしまう人も。
行けども行けども写真のような大海原です。
これは後から聞いた話ですが、2階席では船長と係りの方の小声の打ち合わせが聞こえたようです。
「これヤバイよ」「厳しいな」
そうこうしているうちに2階席では船酔い被害者が出現。子供がもどしている様子。およそ1時間半のクルージングですから、酔う人も出ますよね。
「大変残念な結果ですが、これよりイルカを探しながら帰途につきます」というアナウンスが流れ、乗船者の落胆はピークに達します。
これってトラブルが起きないかな、と若干心配しましたが、係りの方が一組一組に謝罪と乗船料の一部返金のお知らせをしてまわっておりました。
あくまで自然のものですから、銚子海洋研究所の人達には責任が無いような気がします。確実に見たい人は水族館に行けば良いのですから。だから、返金は不要なのではないでしょうか。
例えば銚子海洋研究所限定生産のぬいぐるみとか、出会えなかったことを逆にラッキー!と思えるようなお土産みたいな物のほうがスマートな感じはしますよね。
まあうちの場合、返金してくれるといのでくれるものはもらいましたが。
返金手続きの間、「見れない率ってどれくらいですか?」と聞いたところ、「1割ですね」とコメントしてました。
かなり運が悪かったとあきらめるしかないですね。こんなことはしょっちゅうです。
最新記事
「www」って何?初心者向けに分かりやすく解説!意味や役割を徹底解説
2025/11/20
Webデザイナーに必要なスキル完全ガイド!未経験からプロになるためのロードマップ
2025/11/18
GitHub Copilotとは?何ができるのか、使い方から料金、導入まで徹底解説
2025/11/17
コンテンツディレクションとは?仕事内容、必要なスキル、成功の秘訣を徹底解説
2025/11/13
ロゴデザイン成功の鍵!良いロゴと悪いロゴとは
2025/11/12
CMS導入で更新コスト半減!独自CMSがもたらすWebサイト運営の革新
2025/11/10
CSS単位マスターへの道!レスポンシブデザインを制する使い分け
2025/11/07
Webサイトの種類を完全網羅!目的別の選び方と成功の秘訣
2025/11/04
Webデザインの基本「4原則」を徹底解説
2025/10/30
レスポンシブデザインとは?初心者向けに基礎から実装方法まで徹底解説
2025/10/29
