POOSNET

管理人のたわごと時々社員Official Blog


2023/03/24

いいようにレイアウトするHTML


工事資材のリース関連のお客様の案件で、カタログ印刷コストが多大であるわりに、新製品が出るし作るの大変だし、必ず誤植あるし何のためにやってるかわかんない、的なHELPサインをいただいて、早速研究してます。

確かにお客様の印刷物をいただいて研究してみると、これは大変。
何が大変かと言うと工事現場などで使用する製品なので、間違いなどは補償問題にもなりかねない。
そして、印刷した瞬間から情報は陳腐化して行く...さらに費用。

そりゃそうです。数百ページに及ぶ印刷物のコストは大変なものです。制作にも時間がかかってしまい、誤植に関して言えば膨大な量であるため、ある意味致し方ない状況も無きにしも非ず(プロとしてはあってはいかんのですが)

血と涙と汗の結晶であることは間違いありません。しかしながら、カタログが出来上がった瞬間から新製品が出たり、商品の仕様が変わったりという陳腐化が始まる事実は覆りようがありません。

そこで商品をデータベースに登録して、そこから出力しようという試みです。ちょっと面白いかもですね。

それにしてもうちのK君。やるもんだ。



2022/07/19

CentOS 6のサポート期間終了に関する注意事項




弊社でWEBページなどを公開されている方へのご連絡事項です。弊社では、常日頃からサービスの安定供給を心がけておりますが、実はWebサーバーのOSのサポート期間終了問題が発生しています。

Linux系のOSに関して言うとwindowsのような危険性はそこまで存在しているわけではないという認識が一般的ではありますが、今の時代、攻撃に対しての対処が行われなくなるとリスクは増大してゆくと思われます。

というわけで弊社でご契約のお客様の安全を守るためサーバーの移管を実施中です。

移管に関しましてはサーバー間でのデータ移行、ネームサーバー切り替えという手順でお客様側への影響を極力表面化しないように努力しておりますが、やはり一定のリスクは存在いたします。7/19現在、対象89ドメイン中すでに 40ドメイン以上の移管は完了しておりますが、まだまだ作業は続きます。

以下のような問題が発生する可能性があります。
1.移行中、WEBページの表示が遅くなる

こちらは長くて10数分ですのでしばらく安定化までお待ち下さい。

2.移行完了後、お客様のメーラー outlookをお使いの場合、送信エラーが出る場合がある。

この問題はメールアカウントの修復を行うと整備されます。ご不安なことがあればご連絡ください。

以上となります。ご迷惑をおかけする場面もありえますが、より安全な環境への移行と言うご理解でよろしくお願いいたします。



2022/04/27

かなりまずい経済環境の予感


かなりまずい経済環境の予感

最近、円安が急速に進んでいるので輸入事業の会社を経営されている方や製造業系の商社の方と話したりしてます。

何故話すかと言えば危機的なものを感じているのがその理由なんですが、恐らく多くの経営者がそんな感覚を持っているはずです。先日、ネットワークカメラの納期を確認したところ、1年半後、もしくは出せないという回答がありました。

普通の環境であれば「は?なんで?売りたくないの」って感じなのですが...海外の製造会社からの回答らしいのでいかんともしがたいと。

そんなことであれば、仕事は成立しません。お受けいたします、納品は1年半後ですってのはその時にお客様が必要かどうかなんてもうわかりませんし、弊社も会社があるかどうかすら怪しい話ではなかろうかと。
なんだか車もそんな感じみたいですよね。

コロナ・戦争と暗いお話ばっかりですもんね。それプラス先進国共通の悩みでもあるけど恒久的に陥っている人口減少問題。
リニアとか工事しているけど要らない、誰も利用しないとかってことにならないのか...

時々こんな心配もします(笑)飲んだくれて猫をかわいがってるだけでは無いです。



2021/12/17

相模原JC主催「地域の先生」に当社のエース、H君を派遣


相模原JC主催「地域の先生」に当社のエース、H君を派遣

一応ご報告です。このたび相模原青年会議所主催の「地域の先生」に当社のエース、H君を派遣しました。「地域の先生」の目指すところはこのあたりをご確認ください。
http://sagamihara-jc.com/2018/solution/youth-education/local-teacher/

こちらの学校


プログラマー枠での講義の依頼であったようですが、現在の人気職業のベスト10にゲームプログラマー、IT関係などは入っていますので、多少の興味は持って聞いてくれたようです。

以下は講師役のHくんの感想。

「自分の仕事について中学生に話す今回の事業への参加は、自分が何のために今仕事しているのかを考えるいい機会となりました。
彼らにとって自分の話した内容が今後のプラスに働いてくれたら幸いです。他の人にもやってもらいたいし、機会があるならばまたやりたいと思いました。」

先生っぽい


今後、ITやIOTはAIの出現などでどう変化してゆくのか。我々もドキドキしながら渦中にいる感じですよね。



2021/08/16

ネットが遅い...


ネットが遅い...

会社はNTTの光回線の契約なんですが、まあ、性能はよく言われるベストエフォート100Mってやつですが、この1年くらい回線速度が安定しない傾向が続いていました。

機器の故障なども疑い交換なども行ってきましたが添付画像のように改善されず。時間帯によっては数KBPSに落ちることも。そうなると仕事が出来ません...

いろいろ調査してIPV6がバックボーンとなるIPOE接続を試みることに。するとこれが大改善、50M程度は普通に出るようになりました。

しかしながら大問題。当社はひかり電話なのですが、IPOE側に帯域がとられ通話が出来ない状況に陥りました...結局電話機の故障でもなんでもございませんでしたが、電話会社に来てもらったりいろいろと各方面にご迷惑をかけまして。申し訳なかったです。

結果、光回線増設でIPOEで接続しようとしております。また、改善結果はご報告いたします。



2020/12/21

Eメールの環境構築 皆様どうされてますでしょうか②


Eメールの環境構築 皆様どうされてますでしょうか②

いろいろと試行錯誤、紆余曲折の末、弊社ではGMAILをメーラーとして利用しています。これがなかなか快適です。

知らない人が意外と多いのですが、GMAILには独自のPOPアカウントを追加できます。写真のような感じで自分のアドレスを設定できるのです。

GMAIL POPアカウント追加

■GMAIL活用のメリット

1.これでスマホ、PC、タブレット全てでEメールが確認出来るようになりました。

2.PC交換時面倒なEメール移管作業がありません。場合によって移管が出来ない等のケースもあり、過去のメールが重要な物の場合、大変困ります。

3.マルウェア、ウイルスメール等をGoogleが防いでくれます。迷惑メールもしかりです。
https://cloud-work.jp/trouble/security/gmail_security/
上記サイトに詳しく書いてあります。

このところ、やたら不正ログインが確認された、などの偽装メールが非常に多く、通常のメールクライアント(例えばアイホンのメールアプリ)には届いてしまいます。

アイホンメールキャプチャ

こんなメール、ドキっとしますよね。
ところがGMAILではきちんと迷惑メールに入ります。

GMAILキャプチャ

しかもリンク先をクリックすると

GMAILキャプチャ2

このように警告してくれます。

4.大容量で激安・パソコンも重くならない
長谷川ただいま100GB契約中 月額 250円。安い...58000件のメール(送信メールも含む)を保存してます。調べてみると2010年からのメールが検索できます。

5.海外送信メールも確実に届く
これが案外、POPメールですと難しいのです。IPアドレスからドメインを参照することを逆引きと言いますが、日本のレンタルサーバーはそれがほとんど出来ないのです。占有IPアドレスの専用サーバーを契約すれば出来るのですが。

こんな時はGMAILアカウントから送信すればOKなんです。

■GMAIL活用のデメリット

1.セキュリティーポリシー的に会社で社外で開けない、場合は利用できないでしょう。しかしながら
https://cloud-work.jp/trouble/security/gmail_security/
サイトが示唆していることは情報漏洩はむしろ堅牢になるのではないかと推測できます。

2.GMAILがダウンすると使えなくなる。これもそもそもサーバーダウンが起きたら使えなくなるので同じかもしくは、GMAILの方が冗長性は高いかも知れませんね。デメリットとは言えないかもしれません。

しかしまあ、Googleサービスがダウンすると社会問題になってニュースに出ますもんね。長く使ってますが過去10年間くらいに2回(最近では2020/12/14)ありました。
それよりも自前サーバーのトラブルの方が多いことは間違いないです。

こんな感じでしょうか。どうですか?使ってみたくなりましたか?



2020/12/18

Eメールの環境構築 皆様どうされてますでしょうか①


Eメールの環境構築 皆様どうされてますでしょうか①

Eメールと言えば若者たちはすでに利用しなくなっている通信手段になりつつあるようですが、ビジネスシーンでは相変わらず主流となっているものです。

しかしながら、迷惑メールの類はひどい状態で皆様そこそこ苦戦されているのではないかと思います。Eメールは長く使っていればいるほど危険にさらされ、様々なものを引きずってきてしまう印象です。

私どもでも様々な対応努力を行ってきました。

・サーバーにspamassasin等のブロックツール設定
・外部クラウドサービス等の利用

いずれもフィルタリングサービスで、一定のスパムパターン認識となりますが、学習させる等何かしないと自分の形にはまって行きません。届かないメールはどうしても発生してしまいます。(届かないメールは、このようなフィルタリングサービスを利用している場合は、相手にデリバリーエラーのメールが返りますので、送信者様頼りにはなりますが、ホワイトリスト等へ入れることにより解消します。)

まあ、決め手としては今一つなんですよ。ひとまず当社としてはこれが一番良いのではなかろうか、という到達点があります。次回の記事で皆様にご報告いたします。



2020/08/06

Wimaxなかなかすごい?かも知れん


Wimaxなかなかすごい?かも知れん
Wimaxなかなかすごい?かも知れん

会社でインターネットの速度改善が必要で、何社かインターネット回線を検討してみました。
元がNTTのハイパーファミリーとか言う種類のもの(地域で1Gbpsをシェアする)なので、NTTで契約しても同じシェア下になってしまうので種類の違う回線が必要になります。

となると、nuro光 TEPCO光 JCOMさんとかになるんですが、ほぼ値段はかわらないですね。工事費はけっこう違います。あと困っちゃうのは、私どもは事務所を賃貸で借りてるわけですが、他回線も建物に引き込み工事をやる必要があり、その場合は店子がはいりたいと言っても大家さんの許諾が必要になるとかで、、ちょっと期間が読めないとの話でした。

いつになるのかわからないのでは困ってしまうので、今回Wimaxを契約してみました。

なんとなく、個人のモバイルルーターのようなイメージを持っていましたが、これなかなか素晴らしいサービスかと思います。据え置き型で利用されている方も増加中のようで、早速、お試しを申し込みました。

すると翌々日にはルーターが届き、設定大変かなと思たっところ、なんだよ結果電源入れるだけじゃん、という感じ。え?もう使えるの?ってイメージです。月額利用料は3,880円。ルーターは15,000円税別です。速度も充分。
当然、自分でコンセントにいれるだけなので工事費もなし。価格的にも有利ですね。

Wimaxの欠点はエリアが狭い場所なんですが、auのLTE回線も利用できるようになったらしく、これならほぼ日本全国で使えます。ということは旅行先なんかにも持って行けることになります。

wimaxの回し者ではありませんが、良い商品認定です。なぜか上から目線(笑)
無線ということで多少の不安定さはあるかも知れませんが、通常のオフィスワークであれば簡単ですね



2020/06/30

進化が早すぎるのか?ソフトウェアのサポート期限


進化が早すぎるのか?ソフトウェアのサポート期限

お客様より突然、office2007が利用できなくなったとの連絡が。どうも動きが悪くなったのでkingsoftの体験版を入れて、その体験版をアンインストールしたらおかしくなってしまったとのこと。

セーフモードで立ち上げを要求されて修復を繰り返してしまうとのこと。リモートで確認してofficeの修復インストールなどを行いましたが改善されません。
一度は正規購入しているものですが、新たに2007は入手できないのでどうやら、新たなバージョンを購入してみる以外、打つ手は無いのではないかと思います。

ソフトウェアというのは、やはりハードウェアの進化との切り離しは無理だとは思うので、このような付き合い方になってしまうのでしょう。まあ、パソコンなら許されるんでしょうか。

しかし、これが自動車や医療器械、産業機械などとなるとそうは行かないはずです。どうやってメンテナンスの技術やハードウェアを確保して行くのでしょうか。そこはかとなく不安になってまいります。

ソフトウェアのサポート期限について、ちょっと落ち着いてあるべき姿を考えてみました。

・サポートが不要になるのは使う人がいなくなった時
・人間の寿命 概ね80年
・元気に働く年齢 65歳
・ソフトウェアの利用開始 12歳より

ざっと考えると 50年程度サポート出来ればいろいろな問題は解消しますかね。これで自動車や医療機器なみの安心レベル。なのか?
なんか、IT業界にそれをはめても無理な感じがしますね。進化が早すぎる可能性があるんだな。



2020/06/22

まだまだ変化するであろうWEBの世界 これでいいのか?


まだまだ変化するであろうWEBの世界 これでいいのか?

マイクロソフトがウェブブラウザ、IE(インターネットエクスプローラー)のサポート終了を宣言して、すでに4年以上経過しています。しかしながら、未だ多数の方がご利用されている状況です。

このウェブブラウザですが、コンピューター業界では「ブラウザ戦争」なる言葉が生まれるなど、開発競争は熾烈を極めたものです。IEとNetscape Navigator の争いが特に印象に残っています。その結果、マイクロソフト社がどちらかというとお金にモノを言わせて、一時期IEが95%という驚きのシェアを獲得しています。利用者の多さから言えば、過去に生まれた多数のアプリケーションの中でも断トツの1位では無いかと思えます。
そのようなことから様々な問題?方言ともいえるような現象が生まれるなど、まさにリアルな人間社会の縮図のようなソフトウェアであり、私どもは常に悩まされているものです。

95%というシェアに支えられていたマイクロソフトのIEですが、サポート終了という結果。客観的に考えると、なんとなく無責任さを感じざるを得ません。この思想はOS開発にも感じるもので、ある意味、企業体質なのではないかと思えます。

一方で、良いハードウェア、ソフトウェアを作るには常に新しい技術に乗り換えるべきという発想もあり得るような気がします。その意味ではマイクロソフトはチャレンジャーとも言えます。

なんにしてもこれだけのインフラに成長してしまうと簡単には行きません。そして、IEのサポート終了ということは、セキュリティホールなども対処されないことになっておりますので、私どものご提供の制作物も、IEでの動作は保証できなくなります。ご了承くださいませ。

それにしてもこの業界、成熟して安心できるものになり得るのでしょうか。それとも常にこのような騒動を繰り返すしかないのでしょうか。



2020/04/27

テレワークの是非


テレワークの是非

当社でもテレワークに回っていただいている社員の方がおります。

私は昭和にどっぷりつかった人間でもあるので、仕事はやっぱり仕事場に来なきゃだめだろう、という派でしたが、このところのコロナ騒動のリスクも考えると従業員を守る観点と国の指針に従うということから導入したいきさつです。

これがやってみると意外とノウハウが蓄積する部分もあるのかな、と思う場面もあり、悪いことばかりではないような感じです。

例えば、チャットでの制作進行報告などを行うわけですが、他の人の制作物を確認出来ます。普段もやれば出来るのでしょうが、実際はお客様、スタッフ間で終わることが多いわけです。
それが、チャットですとキャプチャをあげて他のスタッフの意見を聞けたりします。

お客様のリクエストがわかりにくい時などは相談も出来ます。それらのトークの一つ一つが履歴で残りあとで確認出来る、ということはノウハウの蓄積になりえるかと考えます。

つづけて行くと恐らく、トラブル解決事例なども蓄積され、貴重な財産となって行く可能性もあるでしょう。コロナウィルスのおかげで若干新しい扉が開いた感じでしょうか。



2019/11/28

突然ですが...引っ越します


突然ですが...引っ越します
突然ですが...引っ越します

決して儲かってるとかそんなことではなく、貧乏暇なしと失敗を告白するようで恥ずかしい限りですが会社が手狭になり引っ越します。現状では写真のように打ち合わせの場所も私の居場所も無くなることは間違いないです(笑)

ブログを検索してみると 2016/08/24  に引っ越し完了という記事を書いているのでたった3年しか現在のところにはいなかったことになります。これは、見通しを考えなければならない経営者としては失敗のレベルだと反省してます。

引っ越し先は現在の会社の場所とそう変わりません。今日通りかかったら内装の解体がほぼ完了?という進み具合でした。忙しいなあ。実際の引っ越しは来年ではないかな、と思っております。



2019/10/03

インターンお疲れ様


インターンお疲れ様

およそ1年の間、インターンという立場で弊社でアルバイトをやっていただいたSさんが無事、某大手企業系の内定を取り付けました。

これからそちらの出社関係が始まり忙しくなるということで、いったん弊社でのアルバイトを終了しました。

なんというか年齢にしては大変しっかりしたお嬢様でしたし、とにかく私が魅力を感じたのはけっこう無鉄砲なところがあって、「まずやってみる」という部分です。

Sさんこれからも頑張ってね。応援してます。





2019/09/09

Windows7サポート終了 Windows10への切り替えの選択肢


Windows7サポート終了 Windows10への切り替えの選択肢

2020年1月14日にWindows7のサポートが終了するわけですが、現在、7を利用している方は自分の環境が変わるのが嫌で無償アップグレード期間にアップグレードしなかったのではないかと思われます。

従って、新たにパソコンを新調するか、Windows10を購入してインストール、ということを覚悟しているんじゃないでしょうか。
そんな方達に多少朗報?もしくはイラっとしかねない?というような情報をご提供します。

えーと、基本無償アップグレードが今でも出来るみたいです。いろいろと条件が書いてありますが、Windows7の正規ユーザーはどうも出来るようです。
もちろん、当社内で2台検証いたしました。きちんとライセンス認証もされています。現在3台目のアップグレードを実施中です。

Windows10が出た直後の勝手にアップグレード事件、無料アップグレード期間の強力なコマーシャル。
しかしながら結果としてはほぼ無料アップグレードが可能という、状況が把握しにくい結果。

え~、これは消費者想いの良いサービスなのでしょうか...



2019/08/22

やっと終わったプーズネットページのリニューアル...


やっと終わったプーズネットページのリニューアル...
やっと終わったプーズネットページのリニューアル...

いや、まだ終わってないと言えば終わってないのですがリニューアルを見切り発車しました。いつになってもリニューアルできないので走りながら改善して行きます。

自分の会社のページはリニューアルするのは本当に面倒で、そんなことやってる暇があればお客様のページを作るべきとの雰囲気もあり、自社のページはなんというか苦戦します(笑)

以前のバージョンは2013年以前のもので主流ブラウザがスマホに移行しているところから思い切って変更してみました。暑い中面倒な件で申し訳ない。

下の写真は旧ページです。いままでお疲れ様でした。ごちゃごちゃ感半端ないですね(笑)



2019/03/26

大事なのは原点 良質なサービス


大事なのは原点 良質なサービス

以前から目指していたことではありますがこのところの仕事関係から特に痛切に、良質なサービスとはなんだろうと自問自答しています。

一口に良質と言っても、コスト、得られる利益などを考えると非常に奥深いものになるのではないかと思いますが、あまり深く考えず、シンプルに考えて行きたいと思います。

1.お客様に満足を与えられるか
2.制作したものは間違いが無いか

この二つのハードルを超えることを最低条件として仕事を執り行います。今後ともよろしくお願いいたします。



2018/01/24

社用車にカッティングシートをデザイン!


社用車にカッティングシートをデザイン!
社用車にカッティングシートをデザイン!

弊社ではいわゆるカッティングシートも扱っております。今回は社用車にカッティングシートをデザインいたしました。

貼りたい場所、コンセプトなどお知らせいただければデザイン?施工まで一貫でお届けします。ぜひご用命ください!



2015/08/13

windows10 使い始めました


windows10 使い始めました

たまには仕事の話題でも掲載しようかと。

Windows7または8をご利用の方には、おそらく右下のタスクトレイのところに四角が四つあるアイコンが表示されていると思います。それはwindows10への無償アップグレードのお誘いアイコンなんですが、当社の仕事がら早めに情報を仕入れたほうが良いと思い、サブで利用しているノートパソコンをアップグレードしてみました。

実はまだ細かいところまで利用していませんが、windows7までの経験者であれば、ほぼ説明なしで直感的に利用できます。
私の環境の場合は、インストールされているプログラムもすべてキャリーオーバーで移行できました。

メールの設定をしてみようかと思いましたが、既存の他サービスのアカウントを選択するようになっていて、ひとまずGOOGLEを登録したところ勝手にGMAILにアクセスして表示されました。

Microsoft Edge というのがIEかと思って開いてたら、どうも別物ですね。なんか、WEBページにメモが出来たりします。

動作は安定していて、使用した感じではwindows7よりも軽い感じがします。7からの移行はスムーズに進むのではないでしょうか。

それでもたぶん、これから「あれ?あの機能はどこ?」みたいな場面が絶対あると思いますのでこれから有用な情報があればレポート的にこちらに書いてみます。

ひとまず個人的な感想です。



2014/11/24

腕が良いだけではだめ?


腕が良いだけではだめ?

仕事がら様々な業界の人とお話する機会がありまして、最近特に気になる共通の問題認識に出会います。それは人に要求される質が変化しているのではなかろうか、という点です。

どういうことかと具体的に例を挙げますと、その昔、運転手さんはほぼ運転だけの仕事で良かったのですが、最近(最近でも無いですが)では某大手運送企業が「セールスドライバー」なる造語を作成し人材を募集しております。

この言葉のニュアンスは、運転だけでは無くお客様とコンタクトを取り、出来れば仕事を取ってこい、的な意味合いが含まれているのではなかろうかと感じます。

リフォーム業界のお客様も全く同様のニュアンスのことを話しておられました。つまり、腕が立つだけでは雇えない、ということです。

「腕が良ければいいじゃないですか」
「いや、だめなんです。ぶっきらぼうじゃいい仕事してもそれが活きない。ましてくわえ煙草で仕事されたり、変なところに車停めたらすぐクレームが届きます」

とこんな感じなんですが。やっぱり時代は変わってますよね。昔は職人はトークが出来なくても問題なかったような気もします。

しかしまあ、仕事と言うものをあらたまってシンプルに考えるとお客様の満足度が高いから次があるので、低ければ尻すぼみにはなって行くだろうということは容易に想像できますね。

となると昔は仕事には満足度がどうこう無関係だった?

それもあきらかに違うような気がする。もっと根本の部分で顧客が会社や商品を選ぶ時代になったからなのかも知れない。ある意味怖い時代です。

写真は一心不乱に毛づくろいをするモモです。



2010/10/22

インターネットは何を実現したのか


インターネットは何を実現したのか

先日、有明から新宿に向かうのに首都高に乗ったのだが渋滞にはまってしまった。

ぼんやりと渋滞にはまっていると、私の場合は脳がマルチタスク的に活動する。
目的地に向かうための脳の仕事はバックグラウンドで動いているプログラムのようになり、フロントでは全く別のことを考えている状態になる。

こんな風に書くとすごいことのようだが実は誰でもそんな感じだろうとは思うのだが、その時は自分が関与しているインターネットが達成したことについて考察してみた。

まずひとつはグローバリゼーション。これは確実に平均化を促進している。景気の低迷のひとつの原因ではないか、とも思える。

例えば価格情報はたやすく手に入る。経済活動は水と一緒なので高い方から安い方へ需要はますます移行して行く。
現在、中国が好調なのもマクロ的な視点から見ればこの動向の一環なのではなかろうか。

しかし、この現象はいずれ逆転現象が起きてどこかでバランスがとれる時が来るのではないかと思う。

もうひとつ間違いなくインターネットが達成したことの一つに情報入手ツールの充実があげられるだろう。
これは特に私たち中小企業にとっては非常に有益なことだと感じる。

以前は日本中にブームを起こすといったらテレビ、新聞などのメディアしかその方策は無かったのではなかろうか。ネットワークビジネス的なアングラなものはあったとしてもやはり無かったと言っても問題は無い。

これは正直って大企業の独壇場だ。しかし、インターネットはそうではない。バーチャル的な店舗や事務所はいつでも安価に開業できる。

中小企業のインターネット戦略はニッチな需要の中でチャンピオンを目指すことだとあらためて思う。その切り口でかんがえるとまだまだビジネスチャンスは腐るほどある。

当社ではネットワークカメラも生業の一つで扱っているが、こちらはインターネット以外の営業活動は行っていない。
関西や沖縄の人たちと仕事が出来たりするのはまさにインターネットがなければなし得ない話なのではないだろうか。

当社の場合でもホームページが無かったらとっくに会社はつぶれていると思う。とにかくホームページは中小企業にとって必需品であり、真剣に構築すべきものであることは間違いない。

あれ?なんだか宣伝ぽい方向になってしまった。話を戻すと、インターネットが達成したことはコストダウン?かも知れない。と思いながら運転してました。
................................................
写真はそんなことを考えながらなおかつ運転しながら携帯で撮影した首都高。この雰囲気はまだ湾岸?



2009/12/18

大ダメージ...とほほほ


大ダメージ...とほほほ

完全復旧と報告したばかりなのですがメインで利用していた愛機(PC自作 Pentium4 3.0G MEM 2G HDD 500G)が飛びました。

うーん、何が悪かったんだろう。
症状としては熱暴走なんですが、ありとあらゆることを行っても突然のフリーズが解消しなくなりました。

・グリスの塗りなおし
・とことん行った清掃
・メモリーの抜き差し&清掃
・最小構成
・CMOSのクリア
その他

およそ2日間格闘した上で今回はあきらめました。

このPCは2003年から愛用していたようで、およそ6年、よくがんばってくれました。
まあ、物には必ず寿命が来るわけですので仕方ないことなんでしょうがちょっと寂しいです。



2009/12/16

やられた!ウィルス感染


やられた!ウィルス感染

腹立たしいことにウィルスに感染してしまった。
普段からお客様には「対策していないと100%やられます」
と話しておきながら自分が感染してしまった。情けない。

以下に今後、同様の被害を受けた方のために対策など記載しておきます。

■感染したと思われた状況
自分の環境はavastのプロバージョン(有料のやつです)を使っていますが、12/11の昼ごろウィルスソフトが反応を示しました。
感染ソースはサイトかメールのどちらかかと思われます。

いつもどおりウィルスソフトで削除を行いましたが、インターネットにアクセスしようとすると必ず出現します。

そこで再起動を行いました。

■感染結果
するとPCの画面にマウスカーソルだけ表示されていてそこから先に進みません。2~3回試してみましたが同様です。
サブPCで調査してみると同じような状況がたくさんヒットします。
例えばこちらのサイト。
http://questionbox.jp.msn.com/qa5380856.html

どうもこの秋から大流行しているウィルスのようです。
しかも
http://pc.nikkeibp.co.jp/article/news/20091028/1019896/
こちらではWEBサイト経由だとのこと。

■対処
レジストリを削除してなどの方法が紹介されていましたが、当社でとった対策を紹介します。たぶんこれが一番安全です。

1.感染したHDDを外す
2.別のPCに外したHDDを外付けBOXなどで接続しウィルスチェックを行い、削除

このときに2のPCはウィルス定義ファイルなどを最新の状態にしておく必要があります。

3.HDDを戻す

これで完全復旧しました。さらに別問題も引き起こして完全復旧は本日のたったいま。あしかけ5日間の半稼動状態の被害です。
「さらに別問題」とは...気になる人もいるかもしれませんが、これは後日。ちなみにウィルス系の問題ではございません。

それにしても腹立たしい。2のところで完全スキャンを行ってみて削除できたわけですが、どうもメールからの感染だったようです。

■今回でわかったこと
私はお客様に話している手前、ウイルスソフトの期限は切らしたことが無いし、windows updateなどもきちんとやってます。完全に安全と思っていましたが、それはあり得ない、ということ。

■今後の対策
サブPCの充実化。なのかな。
データはかなり以前から2重化などの対策を行っていましたが今回、サブPCで、ある仕事をこなそうとしましたがパワーが不足してうまく処理できませんでした。
この感じからするとサブPCとはいえある程度のスペックが必要か。
お金がかかるのでちょっと後ろ向きですがやらざるを得ない..

今回、そんな状況でお客様のご要望にも支障をきたしてしまいました。危機管理は重要ですね。



2008/05/01

久しぶりの徹夜仕事


久しぶりの徹夜仕事

最近、久しぶりに仕事で徹夜しました。

30代の頃、連日朝3時、4時帰りの状態が何日か続いたことがありましたが、そんな状態だと、青信号でずっと停車していたり、家に帰っているつもりが会社にむかったりしていたことがありました。
まあでも若かったからでしょうが、すぐに普通のペースに戻れたような気がします。

しかし、さすがにこの歳になると徹夜をしてしまうと体が重い状態が長く続きます。(実際重い、という意見もありますが)
今はメタボリック系の睡眠時無呼吸症候群で寝ても疲れてしまう状態なのだと思います。
寝てもさめても疲れる状態。これってかなりひどいですよね?一体いつ休む?

さて、写真はそんなことでこのところ仕事三昧で若干不機嫌だった七瀬を相模原公園のアスレチックに連れて行ったところです。

ま、お父さんは大変ですね。



2008/02/11

関東地方の雪


関東地方の雪

少し投稿の間隔が空いてしまいました。以前にも書きましたがやはりある種問題を抱えると記事を書くのがおろそかになります。
というか、気持ちがそちらに集中しているのだとは思いますが。
まあ、問題を抱えたと言ってもちっぽけなたいしたことではないわけですので、そんなこととは無関係に時間は過ぎてゆくわけです。

2月になってから相模原ではすでに2回もまとまった雪が降りました。すくわれるのは2回とも週末なので通勤などの時間帯による大きな混乱は起きていないことでしょうか。

それにしても首都圏は雪には弱いです。

東北の人たちとは割りと縁がありまして、暮れや正月などを東北で過ごしたこともありますが、東北では関東地方が大雪で大混乱的な報道があるとみなさん大喜びします。
よくある通勤の人たちがすべって転ぶところの映像などはオオウケです。

たぶん、「なんだこれしきの雪で」とか普段抑圧されている部分が解放されて「ざまぁみろ」的な感覚ではないかと思います。ひとまずこの部分は東北の人たちに良い思いをさせておきましょう。

写真は当社の隠れたヒット商品であるネットワークカメラ録画システムのデモ画像です。
こちらからいつでも相模原の当社の真ん前の動画がライブで確認できます。
http://netcam.poos.net

これによればけっこう短時間で積もっているのがわかります。気温が低くなるほんの短い時間に白くなるのですね。

興味をもたれた方は遠慮なくご連絡ください。



2007/12/05

広がりを見せるSNS(ソーシャルネットワークサービス)


広がりを見せるSNS(ソーシャルネットワークサービス)

インターネットが大勢の人々に使われるようになってわずか10年ちょっと。そんな状況で今はM○xiなどソーシャルネットワークサービスが世の中を賑わしてますね。企業の採用の参考にしたりするケースもあるとか。

最初はSNSってどうやってお金を稼ぐの?という疑問がありましたが、今では巨大なメディアに育った感があります。こうなればもう広告料やらなにやら儲かり放題でしょうね。先見性のある人たちはすごいものです。

しかし、割りと問題点も内包しているようです。

SNSは不特定多数に見せる事を目的としているわけでなく、招待した人や、自分の感性に合った人たちに限定して公開して行くものです。従って長くやっていると徐々にネット上の友人が増えます。
その結果、しがらみも増えて日記に書けることが少なくなって行くようです。また、日記を書く作業を続けると、どうも本来の自分とズレが出てくるらしく違和感が日増しに大きくなる状況に陥る人もいます。
そんな事は無いよ、日記は書きたいことを書けば良いじゃん。という意見があります。ただ、招待制度などをとっているSNSでは多少なりとも現実世界とオーバーラップする部分もあり、そう簡単ではないようです。

それと、SNS内に礼儀として存在してしまっている、自分の日記を閲覧してくれた人の日記を見に行って、出来れば一言コメントを書いてくる、というものがありますが、このあたりが個人のSNS存続のネックになっているらしく、まあ、簡単に言えばめんどくせーとなって、退会してしまったり、日記を書かなくなる人もかなりいます。

結局、SNSに何を求めるか、ということが人によって様々な結果、混沌としている状況なのでしょう。インターネットは匿名性が問題点としてあげられていますが、「しがらみがあって書けないことを書きたい自分」は匿名性を求めているように思います。とすると匿名性は問題点でありながら、結局、インターネットに求められているもの、ということになります。
SNSの中での匿名性は確かに微妙です。ただ、匿名性を高くすると、間違いなく攻撃的な書き込みなどは増えると思われます。

結局、グレーの部分が多くて難しい問題ですねぇ....それらは結局、現実世界がかかえている問題点のミニチュア版なのではないでしょうか。

きっとSNSと言うものは、はじまってまだ数年のサービスですから、巨大な単位での試運転、という感じなのでしょうね。どんな方向性に向かうのでしょうか。かなり楽しみなことの一つです。

写真は某ビル内のクリスマスイルミネーションです。



2007/10/17

管理人のたわごとをリニューアルしてみました


管理人のたわごとをリニューアルしてみました

管理人のたわごとをリニューアルしてみました。

今までのものもシンプルで読みやすく、気に入っておりましたのでそれほど変更しなければならないことは無いのですが、例によって思いつきで一挙に変更してみました。

今度のは携帯ムービーが掲載できます。早速、うちのナワ嬢をUPしてみます。



2007/10/08

DHCレディースオープンボウリングツアー2007/2008観戦記


DHCレディースオープンボウリングツアー2007/2008観戦記

ひとつの事に精通した人たちが競い合うのを見るのは大変な感動を生みます。表題は国内で行われている女子ボウリングのトーナメントのひとつです。
今回、当社のお客様の相模原パークレーンズで10月5日~7日まで3日間にわたり行われました。

昨年も行われて、速報ページの運営を行ったのですが、今年もやってきました。内容はこちらです。

http://www.parklanes.co.jp/moviediary

そもそもボウリングというのは一般的な認識よりもずっと繊細な内容に左右されるようです。
ある大会で、抜群の安定感のプロ選手がいて、「この人はすごいなー」と思って注目していると、別の大会で予選落ちだったりします。
今回の大会でもそういった場面を目の当たりにしました。

繊細な内容、というのは主にレーンの状態ということで、レーンコンディションを早く掴み、その対処を行ったプロが良い成績を残す、という状況がボウリング業界の常識のようです。
スキーの距離競技も、雪の状況により板に塗るワックスが勝敗を握る、ということなのでそれと似たニュアンスがあるように思います。

自分の持っている球質やボールにより、レーンが有利に働いたり、逆に作用したりするわけですが、その内容は全てのプロボウラーに公平に働くので、その中でよい成績を残すプロボウラーは、やはり強い、ということになるのでしょう。

今回の優勝者は金城愛乃(きんじょうあいの)プロでした。
優勝決定戦は非常に緊迫した中で行われ、あれだけのお客がアプローチ中はシーンと静まり返っています。そして、いざボールが手から離れると大きな声援が飛びます。プレッシャーは相当なものです。プロの力には恐れ入ります。

写真は今のところボウリングにはそれほど興味が無い七瀬の運動会のひとコマです。



2007/08/02

ホームページ全面リニューアル


ホームページ全面リニューアル

本当に久々のリニューアルです。2003年6月頃から中身については変えていませんでしたから実に4年ぶりの全面リニューアルです。
その間に手がけている仕事もずいぶんと変わってきたので変更しなきゃなーと思いながらおよそ2年弱はたっていると思います。

実は完成しておりませんが、こういうものは思い切りが必要だ、ということで変更しました。

以前のページのTOPの雰囲気をUPしておきます。



2007/04/14

事務所準備ネタ その3


事務所準備ネタ その3

看板はお金が無いので最初から作るつもりはありませんでしたが
せめて窓ガラスにカッティングシートでも貼ろう、ということになり
写真のようになりました。
まあ、シンプルな感じでよいかなあ、と思っています。

予定では自分たちで貼り付けるつもりでしたが、
こちらは弊社のお客様にお願いしてやっていただきました。

作業を見た限りではかなり難しいです。
プロにお願いするのが無難だと思われます。



2007/04/10

事務所準備ネタ その2


事務所準備ネタ その2

写真は打ち合わせ用のテーブルです。

これはちょっとしたダイニングテーブルのような感じですが、天板と足の部分を別個に買いました。
天板が4700円 足が1本970円だったと思います。

椅子はニトリで990円でしたから全部で12540円ですね。たぶん中古で探すより確実に安いかと思います。



2007/04/08

事務所準備ネタ その1


事務所準備ネタ その1

カウンターとかパーティションとか、あのようなものは結構高いですね。

大好きなヤフオクで探してもそうそう安いものにめぐり合えません。たまにあっても中古で送料がかなりかかったりします。
地域のリサイクルを探してもけっこうします。

カウンターだと50000円とか。パーティションも1枚20000円とかそんな感じです。

まず、最初に事務所レイアウト案を作成したときに、まあなんだかかっこよいのでカウンターをつけてしまったので、どうもないとしっくりきません。そこで写真のようなものを設置しましたが、実はこれほとんどカラーBOXなんです。

カラーBOX(ホームセンター コーナンで795円)を10個と天板2枚で作成しました。
実経費はカラーBOX 7950円、天板 4000円程度で12000円程度で完了しました。

カラーBOXは大変コストパフォーマンスが良く、私は大好きなので当事務所では大活躍です。たくさん組み立てたのでその過程で組み立て方のコツなども、もうばっちり理解してます。

たぶん、カラーBOX組み立て選手権があればかなり良い線まで行くと思います。



2007/04/05

事務所を移転しました


事務所を移転しました

この4月より事務所を移転いたしました。お客様には移転のご案内状がまだ届いておりません。(未発送です...届くわけありません。近日中に発送いたします)

このところ殺気立つほどの忙しさでバタバタしてました。
気がついたのですが、忙しいとあまり考えなくても良い作業に没頭したくなる傾向があるようです。

プーズネットはあいかわらずお金がありませんので何でも自分でやらなければなりません。
たとえば、LANケーブルをモールで隠す作業や簡易家具を組み立てる間などは至福の時です。
作業が一段落すると、「あれもやらなきゃ、これもやらなきゃ」と考えていますが、若干問題が複雑でクリアしなければならないハードルがあるとそこで思考が止まってしまって、また家具作りや蛍光灯の取替えなどの作業を行っている自分がいます。

ホームページのリニューアルなどもその傾向でなかなか進みません。けっこうメインとしている仕事が変わってきているので早くリニューアルしたいのですがねぇ。

皆さんはどうでしょうか?そんなものでしょうかね...

事務所はかなり安上がりにやりました。次回からそちらの報告でもしましょう。

画像はまだ発送していない案内状です。



2006/05/28

なんとかならないだろうか 迷惑メール


なんとかならないだろうか 迷惑メール

毎日毎日よくも飽きもせずスパムメールを出す人たちがいるものです。どこかでGETしたメールアドレスをデータベース化して一括送信とかしているのでしょうが、このままでよいのでしょうか。

画像はある日の受信実績です。20~30通程度/日届きます。
常時接続だと、まあ送受信無料と言えるわけですが、2、3日受信していないとあまりに受信メールが多くて必要なメールまで削除してしまうことがあります。
それが一番腹立たしいことです。となると、やはり重要な案件はメールだけでは危ない、とかそんなことでメールでの通信手段は便利なんだけどイマイチ、ということになってしまいます。

誰か下記の機能を盛り込んだメーラーを開発してもらえませんかね。

1.存在しないドメイン、または受信禁止リストにあるユーザーからの送信は無条件削除
2.自分のアドレス帳に無い受信データは受信許可待ちとしてメールサーバーに置いておく
3.メールサーバーにあるものをプレビューしながら受信禁止リストへ投入(複数選択して投入できれば最高)

このような仕組みが標準だとすると誰かに初めてメールするときには相手に「アドレス帳に入れてね」と、一声かける習慣になると思うのですがどうでしょうかね。とにかくスパムを出しても無駄、という仕組みを作りあげないとメール文化はだめになる、と思っているのは私だけ?



2006/03/10

ウイルスバスター有害サイトブロックについて


ウイルスバスター有害サイトブロックについて

以前当サイトが有害サイトブロックにひっかかるとお知らせしましたが
また別の方から指摘を受けました。
この商売をやってゆく上ではちょっと致命的とも言える状況ですので
トレンドマイクロ社へ下記のような調査依頼メールを出しました。

「はじめまして。当方は地域密着でWEBサイト構築などのサービスを運営しているものです。弊社の顧客様からウイルスバスター2006を購入したところ弊社のページが有害サイトとして表示されない、との情報がありました。どのような基準で有害サイトとなってしまうのかわかりませんが、弊社にとっては死活問題であり大変困惑しております。
対策を施したいので詳細理由などお知らせ願えないでしょうか。
当方のサイトは http://www.poos.net です。」

大きな会社ですから回答はけっこう時間がかかるんだろうな、と思っておりました。ところがその日のうちに回答が来たのには正直驚きました。問い合わせから回答までおよそ4時間です。かなり迅速な対応と言えるのではないでしょうか。

「ご連絡を頂きました件につきまして技術へ確認させて頂きましたので
下記のようにご案内させて頂きます。
URLフィルタ機能は、自動的に各サイトへアクセスし、
サイトの構成や使用されている言葉などの情報を収集し
そのサイトがどのようなカテゴリに属しているか自動的に判断し、
結果をサーバ上で保持する仕組みになっています。
上記に記載したように、自動的に判断をおこなっているため、
誤った判定をしてしまうことがあります。
今回ご連絡いただきましたURLサイトにつきましては、
サーバ側で保持しているカテゴリの内容を変更いたしますので、
変更後につきましては、アダルトと判定されることはなくなります。」

と言うことなので、poos.netとしては問題が解消したことになりますが
何か釈然としないものが残ります。有害と判断する基準についての
説明はまったくありません。

誰が有害サイトと決めるのでしょう。また、この基準を公開すると
それをすりぬける輩が出てしまうわけですので公開できないという
部分は理解できますが。

何にしてもこれはけっこう難しい問題を含んでいるものだと思います。

写真は自分のベッド(棚の上にある段ボール箱)からこちらを伺っているももです。



2006/01/27

有害サイトブロックで表示されない


有害サイトブロックで表示されない

どうも当ページがウィルスソフトの有害サイトブロックに引っかかる、という情報があるようです。特に問題は無いと思うのですが..
情報を提供してくれた人によれば「あなたの性格が反映されている」ということですがそんなことはあるけわけないですよね。

ウィルス●スター2006で引っかかるらしく、ウェブで検索してみるとこんな説明です。
「アダルトサイトや暴力サイトなど、お子さまの目に触れさせたくない有害サイトへのアクセスをブロックします。」

これだとどのような理由でそうなっているのか分かりませんね。従って改善しようも無い。どなたか有害サイトの定義をご存知の方は助けてください。

写真は久々の登場、我が家のナワ嬢です。



2005/11/10

最近のIT情勢2


最近のIT情勢2

前々回、無料サーバーについて記事を書きましたが、やはり主旨が違うらしく強制解約されておりました。詳しく利用規約を読んでいないのですが、間違いなく利用規約違反ということでしょう。ですので致し方ないことなのでしょうが、全くの警告無しと言う手順にはいささかびっくりしました。
利用規約違反かどうかどなたかがチェックしているのでしょうかね。
規約違反を犯した人間が言うのも何ですが、全くの警告無しには若干の違和感を覚えます。
メールアドレスなども登録してますからきっとブラックリストに載ってしまったのだろうなぁ。ただの小市民なんですけど。



2005/11/08

六本木ヒルズで商談


六本木ヒルズで商談

ちょっとした縁があり六本木ヒルズで事務所を構えている会社と打ち合わせがありました。約束した時間まで少し間があったのでコーヒーをいただくことに。
紙コップに入ってくるコーヒーと言えば、皆さんイメージするお値段は230円とか、そんな感じですよね。
ここ六本木ヒルズでは400円でした。少し高いですね~。

携帯カメラで撮影した写真です。



2005/11/06

最近のIT情勢


最近のIT情勢

このところ個人の趣味の問題から仕事の上でも、大きなムービーファイルをインターネット上で扱うことが増えてます。そんなこんなで当社でレンタルしているサーバーも容量が不足がちに。

かといって自宅サーバーでは上り回線(CATVなんです 光はきてません)が細いため再生系がうまく行かない可能性があります。と言うことで最近メンテナンスをガンガンやってますが、どうあがいても足りません。
なんか良い方法ないかな~と思ってネットサーフィンしていたらこんなサイトをみつけました。

http://***2.com/
容量無制限でサーバーを開放してくれます。ちょっと前なら考えられないサービス。
もしかしたら私のように業者に近いところの人間には貸し出す主旨ではないかもしれませんが、とりあえず使わせていただきました。(たぶん間違いなく主旨は違いますね)
仕様的にもほとんど問題がないように思います。強いて言えばアップロードするのにやたら時間がかかりますので、恐らく回線は細いのだとは思いますが、そこは容量無制限で無料ですから文句は言えません。

以前にも無料ブログを使っていて無料サービスってどうなんだ?というどちらかと言うと否定的な疑問を持ったことがありますが、やはりお金がかからない、ということは大きな魅力です。それでも漠然とした不安感がありますが。
こんなに無料系のサービスが増えちゃって良いのでしょうか。



2005/02/09

ホームページの更新 久々にトップを更新 こちらは古いTOP


ホームページの更新 久々にトップを更新 こちらは古いTOP

たぶん2003年の6月頃より変えていなかったトップページを変更しました。以前のトップページはあまり意味はありませんでしたがそれなりに気に入っていたので放っておきましたがさすがにそろそろ変え時かな、と思いまして構想10分作業10分程度の大作です。

今回の変更は多少意味があります。

「そろそろ歯車を噛ませなきゃダメだろ!」と言った意味ですね。今はまだ噛んでないので回りません。と言うか、フラッシュで回す技術も無いわけですが。たぶん、これが回りだす頃は良い傾向になっているのだ、と思ってください。

ところで変更しましたら早速ちゃちを入れてくる人がおりました。しかも「なんだか新店改装ですか」というメールが来たわけですが、これっておかしいの分かります?私は訂正が来るまで分かりませんでした。



2005/01/20

さざんかの夜


さざんかの夜

久しぶりに東京恵比寿のJ社に行ってきました。写真はもうかなり良い雰囲気のI氏です。J社とは昨年から(と言うより1昨年か...)仕掛かっているお仕事があります。なかなか物に出来ないわけですが、当初からその過程を楽しんでいるような具合になってしまい、何だか変です。仕事の基本の「納期」はとても威張れたものではありませんが品質は...

ちょっと飲みすぎかもしれませんので大丈夫でしょうか。
いずれこのお仕事もここで公開できたらうれしいのですがね。



2005/01/17

今までのブログは... 自前ブログに変更しました


今までのブログは... 自前ブログに変更しました

今までは「Sw●●tBox」というところのサービスを利用していました。このブログはデザイン的にシンプルで大変気に入っていたのですがああトラブルが多いのでは..

テストで投稿して削除したものまで表示されてしまったり、突然データが無くなったり。危機感を感じて自前ブログに変更しました。

最近、無料サービスというのがやたら多いわけですけど、これってどうなんでしょうか。「Sw●●tBox」へも何度か問合せのメールは出しましたが、無料で使わせていただいているので、そう強いことも言ってはいけないのかな、とも思いますし、いや、みんなが困っているのだろうからはっきりさせないと、などと考えています。まあ、なんだかんだ言ってもお金を払う払わないは決定的な違いなのでたとえデータが無くなっても事実上泣き寝入りでしょうね。



2004/12/06

ああ熊本


ああ熊本

仕事の関係で12月3日、4日と九州は熊本県まで行ってまいりました。写真は熊本からの帰路に撮影したものです。本当は熊本城でも撮れば良かったですよね。天気は下界は雨、雲を抜けると晴天。あたりまえなのでしょうが不思議な感じがします。

熊本1泊スケジュールはけっこうきつかったです。でもI社のSさんやMさんは日帰りで往復しているのだからたいしたものです。若さなんでしょうか。私なんぞは帰る途中からぐったりで、一晩寝ても頭が冴えていない状態でした。

いや、いつでも冴えていないかも知れませんが。